2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

イエスさまは、ヤコブとヨハネの「いとこ」?

6年かけて「十二使徒群像」を彫ったおかげで、十二使徒と仲良しになった。ユダの広げた右手を彫るときは後ろから抱いて指を削る。「ユダさん、あんたも苦労したね」とささやきながら。 わたしの十二使徒は上段3人(アンデレ、ペトロ、ユダ)、中段4人(フィ…

信仰のやせがまん

人間「がまん」が大切です。幕末開港の長崎で、万という数で出てきた「かくれ切支丹」(カトリック教徒)の扱いに困った幕府は、西国34藩に3394人を預けました。土佐藩の拷問部屋で「母ちゃん座りたいよ」と、子どもでも狭さをがまんしている姿に感動した片…

1年目の「3・11」と、67年目の「3・10」

そして1年。あの3月11日だ。日本は地震や津波だけでなく、夏から秋にかけての台風は、琉球列島を毎年襲撃し、九州、四国や本州にも時々上陸する。そのたびに河川の氾濫や交通網の寸断など、天災人災が入り混じる。そのうえ戦乱がある。67年前の1945年、日本…

感心する人々と日本の牧師

昨年の東日本大震災で、住民に「すぐ避難してください」と、くりかえし放送しつづけ、自分は津波に襲われて死んだ岩手県南三陸町の若い女性職員や、宮城県岩沼市の男性職員がいた。偉い、感心する。津波の泥をかぶった被災者の写真やアルバムを、ていねいに…